*** 怨霊&封印札 ***
 
怨霊

特殊技は確認できているもののみ表記。右端は封印に必要な五行。
どの五行も最大必要数は5。よってとりあえずオール5あれば1回は封印が可能。
封印時の★アップの違いは火の玉(?)の大きさに比例している、と思う。

    気力 特殊技   土地 封印時↑
  ねずみ 320   大豊神社    
  犬神 280   一条戻り橋      
  猩猩 360 全体攻撃 泉殿
  ばく 370 単体混乱 大内裏・内裏      
  豆狸 450 自己回復 松尾大社    
  土蜘蛛 500 単体束縛 火之御子社    
  文車妖妃 320 全体禁呪 随心院
  斎姫の霊 470 単体憑依 野宮  
  疫神 440   祇園社  
  火車 580 全体攻撃 嵐山  
  おろち 280 単体瘴気 大内裏・宴の松原    
  360 全体攻撃 船岡山    
  小鬼 240 単体ダメージ+混乱 羅城門跡      
  かずら 280 全体ダメージ+束縛 神楽岡  
  きつね 440 全体混乱 伏見稲荷  
  いたち 330     石原の里  
  かわほり 260 単体混乱 図書寮    
  血刀 420   法勝寺    
  鉄牙鬼 560   神護寺
  天狗 450 全体攻撃 北山  
  河童 340   鳥羽離宮  
  330 全体瘴気 蚕ノ社    
  牛鬼 400 単体ダメージ+束縛 上賀茂神社    
  琵琶精 480 全体禁呪 逢坂山
  橋姫 560 全体憑依 宇治橋  

以下ボス敵
取りあえず困ったら束縛。
泉水と勝真の術2があったら、別に術3も四神も協力技もいらない気がする。
    気力 特殊技   封印時↑
  猪霊 500 全体攻撃 ぬえ塚(院)  
  猿神 500 全体攻撃 応天門(帝)  
  人頭馬 700 全体攻撃 西の札(白虎)
  化鳥 700 全体攻撃 南の札(朱雀)
  未申御霊 800 全体攻撃、全体禁呪 長岡天満宮
  嵐龍 700 全体攻撃 東の札(青龍)
  冥魚 700 全体攻撃 北の札(玄武)
  丑寅御霊 800 全体攻撃、単体ダメージ+瘴気 崇道神社
  百鬼夜行 1000 全体攻撃、全体ダメージ+憑依 神泉苑
 


封印札

属性ごとに区分け。
ところで属性ダメージ半減ってあんまり意味ないような(^_^;)
例えば猩猩の土属性半減。これって頼忠達より泉水が装備できた方がよっぽど良いんじゃ……

    特殊内容 一言
  犬神 +5 +0 +3 耐性:憑依           ラスボス戦のお供に
  ばく +0 +10 +0 狙われやすくなる            
  豆狸 +0 +5 +5 耐性:混乱            
  ねずみ -15 +5 +0 1ターン2回攻撃            
  猩猩 +5 +2 +0 土属性ダメージ半減           ラスボス戦に使える?
  嵐龍 +5 +15 +5 クリティカル発生率アップ            
  丑寅御霊 +15 +15 +15             無難に強い
  土蜘蛛 +5 +0 +0 耐性:瘴気            
  文車妖妃 +0 +0 +7 耐性:束縛            
  火車 +10 +5 +5 金属性ダメージ半減           ダメージ減はともかく能力値がなかなか
  斎姫の霊 +5 +0 +10              
  疫神 -25 -5 -5 1ターン3回攻撃            
  猪霊 +5 +5 +5              
  化鳥 +5 +5 +15 狙われにくくなる           彰紋がいいか
  おろち +2 +0 +0 耐性:禁呪            
  +0 +5 -5 水属性ダメージ半減            
  小鬼 +5 +5 +5              
  かずら +7 +0 +0 耐性:束縛            
  きつね +0 +7 +7              
  いたち +2 +0 +0 攻撃回避率アップ            
  かわほり +0 +0 +7              
  血刀 +10 +0 +0 耐性:混乱            
  鉄牙鬼 +0 +15 +0 小ダメージ無効            
  天狗 +10 +10 +0 木属性ダメージ半減            
  人頭馬 +15 +5 +5 耐性:瘴気            
  未申御霊 +15 +15 +15             無難に強い
  河童 +5 +0 +0 火属性ダメージ半減            
  +7 +0 +7              
  牛鬼 +0 +12 +0              
  橋姫 +0 +7 +10 耐性:禁呪            
  琵琶精 +0 +0 +10 毎ターン気力10回復           神子に装備させてます
  猿神 +5 +5 +5              
  冥魚 +10 +10 +10 耐性:憑依           ラスボス戦、うちの神子必須装備


四神
最初の能力値はオール+3。弱い。
間章以降はオール+5、且つ召喚可能。
最終的にはオール+10、且つ召喚可能。
さらに最初の四神解放時に何を選択したかでさらに+10されるものが変化。
どれを選択するかは好みで選びましょう。
  青龍     朱雀    
  何かを失うのを恐れないこと 攻撃+10   人を思いやり大切にすること 霊力+10  
  知らないものに挑戦すること 霊力+10   相手の立場になって考えること 攻撃+10  
  自分の信念を貫き通すこと 耐久+10   どんな相手でも受け止めること 耐久+10  
  白虎     玄武    
  正しい疑問を抱き真実を求めること 霊力+10   多くの声に耳を傾けること 攻撃+10  
  何事にも縛られず自分を見失わないこと 耐久+10   雑念を捨てて惑わされないこと 耐久+10  
  自分を信じて流されないこと 攻撃+10   人や物事の本質を考えること 霊力+10  

前作と比べると弱くなったなぁ、というのが第一感想(^_^;)。
最初何も考えずにすべて3番目の選択肢を選んでました。未申御霊と白虎を装備した幸鷹は強かった……

TOP

Copyright ©はむはむ All Rights Reserved.