◆難易度の違い

 ・アイテムの値段
   ふつうを基準にすると、やさしいだと0.5倍、難しいは1.25倍。

 ・練習の効果

一例) チャルダッシュ 難度6 自分の技術Lv7 一番最初の1人練習
  技術経験 習熟度
やさしい ふつう 難しい やさしい ふつう 難しい
音楽室 10 9 8 14 13 12
正門前(技術、習熟 1.1倍) 11 10 9 15 14 13
練習室(技術 1.2倍) 12 11 10 14 13 12
屋上(習熟 1.2倍) 11 9 8 17 15 14

 ・大会における相手の得点(らしい)

 ”難しい”でないと見られないイベントがあるわけでもないようなので、”ふつう”だと物足りない、とかいう理由でもない限り、あえて選ぶメリットはない?

◆恋の音

 全部で4段階。4つ鳴らすと恋愛エンディング可。一つ鳴らすごとに親密度の上限値が上がる。

なし ♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪♪
300 500 700 900 1000

 律は1回目の恋の音イベントが遅いので、結構上限値に引っかかります。

◆親密度

 ・話しかける   +1
 ・メールに返信  +2
 ・一緒に昼食   +2
 (相手の好きなおかずだと更に +2)

 ・差し入れ 普通 +10
 ・差し入れ 1回のみ +40  2品あるので計+80

 ・1人練習を聴かす     +7(+8)    ()は森の広場で演奏時
 (相手の好きな曲だと更に  +1(+2))  内訳はともかく+10だったと言うことで

 ・2人練習      +17(+20)     ()は森の広場か元町公園で演奏時
 (相手の好きな曲だと更に +2)

 ・アンサンブル練習

  アンサンブルメンバー それ以外のメンバー  
アンサンブル練習 +3(+4) +7(+8) ()は森の広場で演奏時
相手の好きな表現 +2 +4  
好きな表現2つ目 +2 +4  

 ・大会でMF使用   +30
 ・大会で相手の好きな表現あり  +30
 (最大2つで計+60)

 調べておいてなんですが、やっぱり森の広場での練習は抵抗があります。だって聴衆が少ないんですもの(^^;)

◆皆がいる場所

 ・ランダムみたいなので前日夜にセーブ。当日朝ロードで、場所の変更は可能

 八木沢のイベントでは苦労しましたよ。ニアのメール来ない理由がわからなくて(苦笑)。八木沢が山下公園にるとき、まで書いておいてほしかった(^^;)

◆落ち込み中

 ・これになると差し入れ&2人で昼食不可
 ・響也、ハル、八木沢、新、天宮、七海がなる

 要はこの期間はあんまり親密度を上げにくいよ、と言うことだと思うのですが、そこのところが重要になってくるのは12股の時くらいで、数人同時攻略程度なら対して気にする必要もない状態です。あ、会話が素っ気ないのはちょっと寂しいかな。

◆エンディング分岐

 エンディングが2種類あるキャラは以下5人。
 ・響也  ファイナルで響也のMFを使っているかどうか
 ・律   ファイナルで五重奏を演奏しているかどうか
 ・大地  セミファイナルで大地のMFを使っているかどうか
 ・ハル  恋愛8回目「救出劇」まで見ているかどうか
 ・新   恋愛5回目「遠く離れても」で”自分も好きだと言う”→珠玉 ”照れる”→通常
 ・東金  キスするかしないか

 ただ響也のエンディングを見たいだけなら、実はセミファイナルまで終わらせればあとは放っておいても大丈夫という(^^;)

2013/10/23
2013/10/06
2013/09/24