簡単なメモ書き。ヒントみたいなもの?

シナリオ

  • 期間は4月~3月までの1年間
  • 「催シ支度」を1回以上(つまり7日以上)しておかないと、参加できないイベントあり
  • 催し事でのイベント発生条件が好感度が一番高い人というのがいくつかある
  • 8月までは共通、9月は一番好感度が高い人の半個別、10月からは完全個別ルートへ
  • 自由行動はシナリオクリアには全く関係なし

使用人審査

  • 2ケ月に一度ある。5月、7月、9月、11月、1月の末日。
  • レベルが基準を満たしていないとゲームオーバー(二つ×だと駄目らしい)
  • 回顧録コンプをしたければ、あえて落ちよう

パラメータ

  • 100上がると1レベルアップ。最大10レベル。パラメータを下げるものもレベルまでは下げない
  • 2か月ごとの使用人審査に必要
  • シナリオイベントでの鍵入手条件にパラが関係しているものあり

自由行動

  • シナリオには一切影響しない
  • 毎週土曜の夜(&夜中)は休暇を選んでいなくても自由行動ができる
  • 依頼の中に、クリア報酬が選べる行動を増やすものがあります
  • 入手アイテムは引き継ぎあり
  • ただし、鍵は基本シナリオイベントで毎回入手
  • 押シ花は1週目で集めきると移動が便利になるアイテムが手に入る
  • 依頼発生時期は決まっています。一月だいたい8つ
  • 同一人物の依頼は、クリア後、一度その部屋を出てまた入れば依頼可能

その他

  • 状態確認やラフ画鑑賞画面でちびキャラが出てきたときにselectボタンを押す。5回押すと……
  • 行動実行中の画面では、Rボタンでモーションが少し早くなる

依頼

 簡単な居場所程度

1 忘れ物! 使用人宿舎
2 気になる
3 シャボン
4 お客様の物 屋敷二階
5 いじわる壱 使用人宿舎
6 いじわる弐
7 いじわる参
8 珍しい蝶 庭園
9 ハンケチ
10 掃除道具 使用人宿舎
11 あれは何?
12 財布がない 銀座
13 鞄がない
14 お届け物
15 買い物袋
16 フリルの洋服
17 常備薬
18 迷子のおじさん?
19 甘い菓子
20 洋服の店とは
21 抵抗ある客
22 銀座スイーツ壱
23 水やりの用具 庭園
24 買い物の依頼 屋敷二階
25 急用につき 銀座
26 流行の服
27 お店はどちら?
27 キネマの券
29 人気商品
30 雑巾の忘れ物 使用人宿舎
31 洗濯物
32 きれいなお花
33 市場調査 銀座
34 気になるモノ
35 売リ子求ム
36 看護娘
37 使用人の宅急便・壱
38 貴婦人を目指して
39 銀座スイーツ弐
40 お花探し
41 甘味物 使用人宿舎
42 千富のお使い
43 潅水
44 強引な依頼・壱 銀座
45 強引な依頼・弐
46 お彼岸の買い物 屋敷一階
47 私とした事が
48 秋の夜長は 銀座
49 お月見の買い物
50 友人の落とし物
51 海の向こうの
52 雰囲気作り
53 補充 使用人宿舎
54 風呂掃除
55 舞踏会への憧れ 銀座
56 帝都公論
57 ハロウイン
58 買い物間違い
59 仕送りに…… 屋敷二階
60 倉庫の掃除 屋敷一階
61 お願い・壱 銀座
62 お願い・弐
63 抜き打ち審査・壱 別棟
64 抜き打ち審査・弐
65 庭園掃除依頼
66 無題
67 無題
68 読書したいけれど 銀座
69 檸檬
70 クリスマス
71 紳士として
72 花言葉
73 ジェントルの証?
74 日ごろの感謝
75 使用人の宅急便・弐
76 使用人の郵便屋
77 宣伝、宣伝、宣伝!
78 寸法直し
79 洋服に合う花
80 おしゃれ日和
81 特別販売・壱
82 特別販売・弐
83 特別販売・参
84 最後の販売

2016/6/12